![]() |

ボタンエビ・甘エビ |
![]() |
透き通った身、とろけるようなエビの甘みをご堪能ください。 |
![]() |
ボタンエビは鮮度が命。獲れたてのボタンエビを船上凍結(船の上で生きている間に急速冷凍)し、鮮度を封じ込めています。
大ぶりの身はほのかに甘味があり食べ応え十分、どんな料理にも合わせられるので重宝します。 鮮度を味わってもらいたいので、是非お刺身でお召し上がりください。 ホタテと一緒にのせて豪華海鮮丼も。 |

![]() エビの頭には俗に言うエビ味噌が入っています。お刺身を食べたあと、頭の部分を手で持って、エビ味噌を口を付けてすすってください(新鮮なエビのみです。ご注意ください!)。お刺身だけを食べて、頭を捨ててしまうなんて、本当にもったいないのです。中華料理では、エビ味噌を隠し味の調味料として使うそうです。 |

![]() エビ頭・エビ味噌から良い出汁がでるので、エビの頭を丸ごと使ったお吸い物はいかがでしょうか。もちろん、 残った殻でも、お吸い物の出汁は取れます。 また、軽く塩を振って、 エビ頭の塩焼きもおすすめです。殻も捨てずに火で炙ると、カリカリと香ばしい酒の肴になります。 |

![]() エビのオスとメス? エビは生まれた時はオス(雄)で、その後メス(雌)になります。 メスになったエビは「子持ち」と呼ばれ卵を楽しめますが、エビ味噌はオスよりも少なくなります。 オスはエビ味噌、メスは卵をお楽しみください。 |

![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボタンエビの「頭」と「胴体」をしっかり持ち、両方に引く。 |
![]() |
「胴体」部分は、わさび醤油を付けて、美味しくお召し上がりください。 |
![]() |
「角」部分と「手」をしっかりと抑えます。 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「角」部分を一気に引き上げます。 |
![]() |
食べやすい様にまわりの殻を取り除きます。 |
![]() |
醤油を付けて、すする様にお召し上がりください。 |

![]() |
![]() |
![]() |
ボタン海老のぷりっぷりの食感を楽しめます |
![]() |
海鮮食堂 北のグルメ亭のボタンエビ刺 |
![]() |
![]() |
ボタンエビ極太でプリプリのボタンエビ、大きさでご満足いただけること間違いなし!絶品のえび味噌も是非味わってください。鮮度抜群の大きなボタンエビですので、お刺身がオススメです。 |
|
|
アレンジ色々
-
ぼたんえび入り春雨サラダ
-
ぼたんえびの塩焼
-
ぼたんえびのガーリックパン粉焼
-
ぼたんえびマヨ
![]() |
![]() |
甘エビ船上で急速冷凍!お刺身用の甘エビをお求め安い価格でご用意いたしました。 透き通った身、とろけるような甘みをたくさんご堪能ください。 また、残ったエビの殻はお吸い物の出汁などに使えます。 |
|
|
アレンジ色々
-
甘えびのサラダ
-
甘えびの唐揚げ
-
甘えびの生春巻
-
甘えびグラタン
![]() |
![]() |
北海しまえび北海しまえびは、北海道の道東の一部とロシアでしか獲れないエビです。北海道では短い期間しか漁をしないエビです。北海しまえびの 濃厚な味わいと食感は絶品!塩茹でしただけの味も、だし汁で煮たかと思うほど 甘みがあります。また、 エビ味噌の旨味も最高です。 北海しまえびについて、詳しくはこちら » |
|
|
![]() |
![]() |
子持ちボタンエビ船上で急速冷凍!子持ちで大ぶりのボタンエビを販売させていただきます。 鮮度抜群のボタンエビだから、お刺身で美味しくいただけます。子持ちは卵の食感・味わいを楽しむことが出来ます。 このサイズの子持ちボタンエビは希少でございます。この機会をお見逃しなく! |
|
|
![]() |
![]() |
北海道 羽幌産甘えび北海道でも有数のえび水揚げ港、羽幌(はぼろ)産の甘えびです。とろける甘みは絶品。おすすめのお刺身はもちろんのこと、唐揚げやフライでもお楽しみいただけます。 |
|
![]() |
![]() |
北海道 羽幌産ボタンエビ北海道でも有数のえび水揚げ港、羽幌(はぼろ)産のボタンエビです。口の中にフワッと広がる甘みは絶品。お刺身で食べるのが一番おすすめです。 |
|
|
![]() |
![]() |
活〆ボタンエビ最高級の贅沢をご家庭に!![]() ボタンエビは 夏の脱皮時期にむけて栄養をたくわえるため、身のしまった程よい弾力と、 とろけるような味わいを堪能できます。 ![]() 当店の水槽の中で泳いでいるボタンエビを、活〆して発送させていただきます。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() エビは落ちて約24時間くらいしてから召し上がると、より甘みが増します。今回、お届けする活〆ボタンエビは、届いた日か翌日により美味しくお召し上がりになれます。 |
|
|
