タラバガニの食べ方

Online Shop Staff コラム
お客様の素朴な疑問を元にした、オンラインショップ・スタッフのコラム

タラバガニはかにじゃない


タラバガニ姿
タラバガニ姿
北海道で食べられる一番大きなカニと言えば、タラバガニです。大きなサイズだと4.0kg以上もあります。
蟹の王様と言われ、お取り寄せでも大人気のタラバガニですが、「タラバガニはかにじゃない」ということをご存知の方も多いかもしれません。
タラバガニは生物学的にはヤドカリの仲間で、足の本数も毛蟹やズワイガニよりも片側1本ずつ少なく、片側で足3本とハサミ1つとなります。ズワイガニなど他のカニよりも足が太く、プリッとした食感が魅力的で、タラバガニの食べ方には様々なレシピのバリエーションが楽しめます。

タラバガニのレシピ


タラバガニ足
タラバガニ足
もっともシンプルなのが「ボイル」です。多くのお取り寄せ品はすでに「浜茹で」「ボイル」されていますので、チルド製品ならそのまま、冷凍製品なら解凍して、すぐにそのままポン酢、レモン、マヨネーズでお召し上がりになったり、サラダのメーン食材にするのもいいでしょう。

冷凍ガニの解凍方法について、詳しくはこちら »
焼きタラバガニも魅力です。カニ足の殻を半分切り取って、殻がある側を下にして網焼きするだけ。味付けは何も要りません。オーブン、グリルで焼く場合は、アルミホイルで包んでください。
足の身がきれいに取れるタラバガニは、しゃぶしゃぶや天ぷらにも最適です。シャブシャブには「 たらばがにしゃぶ」という商品をご用意しておりますが、すでに茹でられているタラバガニを鍋に利用する場合、サッとくぐらせるだけ、それ以上はなるべく火を加えないのがおいしく召し上がるコツです。天ぷらは衣を薄くして高温で短時間に、鍋は殻をつけたままなるべく食べる直前に入れるようにしてください。足1本丸々を一気に口に入れて、歯で中骨(筋)から身をこそぎ取った瞬間の至福の気持ちは、言葉では言い表せない感動です。

焼きタラバガニ
焼きタラバガニ
タラバガニのしゃぶしゃぶ
タラバガニのしゃぶしゃぶ
タラバガニの天ぷら
タラバガニの天ぷら

タラバガニ 外子・内子
タラバガニ 外子・内子
雌のタラバガニには、稀に 外子内子が入っています。ボイルされたタラバガニなら、そのままポン酢につけてお召し上がりください。贅沢な酒の肴になります。活でご購入されたものでしたら、塩水で洗った後に水気をしっかりと切り、しょう油漬けにするのがオススメです。

ボイルたらばがに姿 ボイルたらばがに足 タラバガニ半殻付きビードロ仕上げ 笹切りカット ボイルたらばがに足
ボイルたらばがに姿 ボイルたらばがに足 半殻付きビードロ仕上げ 笹切りカット たらばがに足


海鮮市場 北のグルメ おかげさまで70周年
北海道から送るギフト

取り扱い商品
セット商品
秋限定の特別価格
トリプルチョイス秋 セット
オータムセレクション
特撰セット
冷凍セット
グルメ ザ・コレクション
農産物セット
選べるカタログギフト

かに
タラバガニ
毛蟹
ズワイガニ
かに足
花咲がに
活毛がに
イバラガニ
アブラガニ

いくら・うに・たらこなど
無添加 いくら一番
いくら正油漬
うに
たらこ・明太子・筋子
数の子

ホタテ・エビ・いか・たこなど
ホタテ・貝類
エビ
いか
たこ

干物
ほっけ
ししゃも
その他の干物

鮭・鮮魚
秋鮭
紅鮭
時鮭
漬け魚
きんき
秋刀魚
その他の魚
にしん
新巻鮭
鮭児
飯寿司

珍味・名産品
生珍味
乾珍味
干し帆立貝柱
干し海鼠(なまこ)
昆布
昆布巻き
ラーメン・スープカレー
ジンギスカンなど
バター・チーズなど
その他のお土産

農産物・果物
メロン
とうもろこし
今金男爵ジャガイモ
北あかり・男爵ジャガイモ
インカのめざめ
札幌黄
かぼちゃ
アスパラ
でんすけすいか

お菓子など
白い恋人・美冬
札幌農学校
夕張メロンゼリー
白いブラックサンダー
とうきびチョコ
その他のお菓子

北のグルメ 定期便
ゴルフコンペ景品承ります

Eストアーアワード2014 北海道銘店 金賞受賞!

エトセトラ
当店はこんなお店です♪
ポイント制度について
ポイントのお問い合わせ
商品の梱包について
明細書・領収書について
よくあるご質問(Q&A)
お客様の声
メディアで紹介されました
日本おみやげアカデミー賞
かにの種類と Q&A
かにの上手な食べ方
かにを使ったお料理レシピ
鮭の上手なおろし方
北海道ローカルなレシピ
北海道迷産品

スタッフ コラム
カニの食べ方
かに茹で方
タラバガニの食べ方
かにさばき方
ズワイ蟹さばき方
かに解凍
“うに”へのこだわり

Facebook