![]() |

干し貝柱 |
||
![]() |
||
自然の恵みと熟練の技が詰まった最高級の帆立干し貝柱。 | ||
![]() |
||
オホーツクの海に育まれた最高品質の干し貝柱 |

干し貝柱の出来を左右するのは原料となる帆立の品質です。干し貝柱は乾燥した時に水分が抜けて身が小さく縮んでしまうため、原料となる帆立はとにかくサイズが大きく肉厚なものに限ります。
北海道では日本海沿岸や噴火湾、オホーツク海などで帆立の水揚げが盛んですが、その中でも、特に貝柱のサイズが大きい帆立が水揚げされるのはオホーツク海側に集中しています。
オホーツク海側で水揚げされる帆立のサイズが他の地域に比べ大きいのには、冬にこの海域に流れ着く 「流氷」と深い関係があります。
流氷には多くのプランクトンや栄養分が蓄えられており、流氷が流れ着く海域は非常に栄養価の高い海域となります。他の多くの魚介類がそうであるように、ホタテもオホーツク海の流氷がもたらす豊富な栄養分に囲まれて、大きくて高品質な帆立に育つのです。
当店が取り扱う帆立干し貝柱も一部を除き高品質の オホーツク海産帆立を使用した干し貝柱でございます。 手間暇をかけてじっくりと乾燥させた、天然の旨味がたっぷりと詰まった干し貝柱を是非お召し上がり下さい。

北海道産の干し貝柱はその品質が海外でも広く認知されており、北海道の重要な輸出品目となっています。 そのためその品質を維持するために、 貝柱の肉質や形、光沢、香味、乾燥度合などを厳密にチェックし製品の格付けを行っています。 例えば、 最高ランクの一等検の場合、形や香りのほかに、色味は黄金色か赤褐色、塩分は6%程度、乾燥度合は水分16%以下というような規格基準によって選別され品質を保証しています。 当店では贈答用に重宝する一等検の干し貝柱以外にも色々な商品を取り揃えておりますので、お客様の用途に合った干し貝柱をお選びいただけます。 |


帆立には多くの健康成分が含まれておりますが、その中でも代表的なのは
タウリンという成分です。
また、帆立にはタンパク質やミネラルが豊富で、必須ミネラルの一つでもある 亜鉛も多く含まれています。亜鉛には 免疫力を高める健康面での効能のほかに、体内外の 新陳代謝を活性化する美容効果もあることで注目されています。 この通り、栄養価が多く含まれている帆立貝柱は中華料理などでは欠かせない食材として人気が高く、国内外を問わず高級食材として重宝されています。 |


旨味が凝縮された干し貝柱は最高の珍味です。噛めば噛むほどに帆立の持つ旨味と甘みを存分に堪能いただけます。 調理する場合には水かお湯で戻して使いますが、その身だけでは無く、ホタテエキスがたっぷりと滲み出た戻し汁もスープなどの出汁として余すところなくお使いいただけます。 食べ方としては、貝柱を刻んでシンプルに和えたサラダのほか、帆立の出汁を贅沢に使った煮物や炊き込みご飯などもおすすめです。また、帆立粥は帆立の持つ疲労回復効果もあり、疲れた時などには特におすすめの食べ方です。 |

-
- 干し貝柱入りサラダ
-
- 帆立と大根の煮物
-
- 帆立の炊き込みご飯
-
- 帆立粥
![]() |
![]() |
割れ干し貝柱活ホタテの貝柱を乾燥させた干し帆立貝柱を作る過程で、割れた貝柱をパックしてあります。割れておりますので、お値打ちな価格となっております。 ホタテの旨味が凝縮しています。スープの出汁や炊き込みご飯にしたり、ラーメンに入れたりすることが出来ます。 |
|
|
![]() |
![]() |
干し貝柱 2等検オホーツク産の良質な帆立貝を使用。1等検に比べお得な2等検です。高品質な北海道産の干し貝柱を是非お試しください。スープの出汁や炊き込みご飯、ラーメンに入れても美味しいです。 |
|
|
![]() |
![]() |
干し貝柱 1等検 Mサイズオホーツク産の良質な帆立貝を熟練の技で仕上げた最高級の干し貝柱です。干し貝柱はそのまま食べても美味しいですが、炊き込みご飯やお粥、煮物、スープなど様々な料理の味を引き立てる最高の食材としてお使いいただけます。 |
|
|
![]() |
![]() |
干し貝柱(小)食べやすい袋入り、少量パックでお求めやすい価格になっています。ホタテの旨味が凝縮しています。スープの出汁や炊き込みご飯にしたり、ラーメンに入れたりすることが出来ます。 |
|
|
