干しなまこ

干し海鼠(なまこ)

最高級の品質を認められた北海道産の干し海鼠。

海鼠(なまこ)という生き物をご存知でしょうか。その奇妙な見た目からは想像も出来ませんが、実は知る人ぞ知る通好みの珍味として昔から親しまれています。

また、乾燥したなまこは古くから高級食材として、中国との交易にも使われていた由緒正しい海産物でもあります。

近年でも特に北海道産の乾燥なまこは本州産に比べ個体が大きく棘がしっかりとしているため「北海金ん子(キンコ)」とも呼ばれ重宝されており、北海道の重要な輸出品目として存在価値が高まっております。

当店で扱う乾燥なまこも正真正銘の北海道産でございます。
ご贈答に最適な、形の整った最高級の乾燥なまこを是非お試しください。

なまこの生態
海を泳ぐなまこ

なまこは見た目には柔らかい軟体動物のようですが身体に特徴的な突起があることなどから 棘皮(きょくひ)動物の一種でうにやヒトデの仲間だとされています。

なまこの種類は全世界に千種類以上に上りますが、日本近海で食用に漁獲されるなまこは主に 「まなまこ」という種類になります。

まなまこはずんぐりとした細長い形状で大きさは全長で30cm、直径は10cmに達するものもあり、突起したイボ(とげ)に全身が覆われています。また、まなまこにも種類があり、 赤なまこ、青なまこ、黒なまこに分かれています。

昔から赤なまこや青なまこが多く食されてきましたが、なまこ需要の高まりもあり、近年では黒なまこも多く獲られるようになってきました。動きの遅いなまこは捕まえるのも容易なため、密猟などの乱獲によって数が減り続けており、資源保護の重要性が取りざたされています。


なまこの効能

中国ではなまこのことを 「海参(:海で獲れる朝鮮人参の意)」と呼び、その高い薬効効果が広く知られており、漢方薬や薬膳料理の食材として長年重宝されてきました。

なまこの薬効が認められている理由として、アミノ酸やサポニン、コラーゲン、多糖類など健康や美容に有効な成分が多く含まれていることがあげられます。

アミノ酸やサポニンには滋養強壮や疲労回復などの効果があり、またコンドロイチンやコラーゲンからは美肌作用や免疫力の向上などの効用が確認できます。

なまこが持つ神秘のパワーを是非食べて実感してみてください。


なまこの食べ方

日本ではなまこを生のまま酢の物にして食べるのが一般的で、コラーゲン由来の柔らかく弾力のある食感を楽しみます。また、腸を塩漬けにした「このわた」や卵巣を干して作る「くちこ」などの珍味も有名です。

中国ではなまこを生食する事は無く、乾燥したなまこを水で戻し火で調理して食べます。乾燥なまこを作るのには多くの手間がかかり高級食材として扱われるため、一般家庭ではほとんど食べられることはありません。祝い事などの特別な日の料理としてレストランなどで食べるのが一般的です。


なまこの煮豚
なまこの炒め物
干し海鼠(なまこ)M 500g
  • 干し海鼠(なまこ)M 500g
  • 干し海鼠(なまこ)L 500g
  • 干し海鼠(なまこ)2L 500g
  • 干し海鼠(なまこ)3L 500g
  • なまこサイズ比較

干し海鼠(なまこ)

最高級品として名高い北海道産の干し海鼠。サイズが大きく、棘がしっかりとしているのが特徴です。
また、中国ではなまこが持つ高い薬効効果から漢方薬や薬膳料理に使われるなど重宝されています。化粧箱にお入れしてのお届けとなりますので、贈答用に是非ご検討ください。
規格
常温配送
干し海鼠(なまこ) 北海道産

 Mサイズ 全長:約4cm〜6cm
 Lサイズ 全長:約5cm〜7cm
 2Lサイズ 全長:約6cm〜8cm
 3Lサイズ 全長:約7cm〜9cm
賞味期限 約1年
直射日光高温多湿をさけて常温で保管してください。
備考 配送方法  常温
この商品のみをご注文の場合、送料1,280円となります。
この商品のみをご注文の場合、同送できるポイント交換商品に制限がございます。
詳細は 当サイト内ポイント制度の説明をご覧ください。
干し海鼠(なまこ) Mサイズ 500g 〈商品コード:6511〉
税込価格 /  167,400円(送料別)  
干し海鼠(なまこ) Lサイズ 500g 〈商品コード:6512〉
品切れでございます
干し海鼠(なまこ) 2Lサイズ 500g 〈商品コード:6513〉
税込価格 /  210,600円(送料別)  
干し海鼠(なまこ) 3Lサイズ 500g 〈商品コード:6514〉
品切れでございます

海鮮市場 北のグルメ おかげさまで70周年
北海道から送るギフト

取り扱い商品
セット商品
秋限定の特別価格
トリプルチョイス秋 セット
オータムセレクション
特撰セット
冷凍セット
グルメ ザ・コレクション
農産物セット
選べるカタログギフト

かに
タラバガニ
毛蟹
ズワイガニ
かに足
花咲がに
活毛がに
イバラガニ
アブラガニ

いくら・うに・たらこなど
無添加 いくら一番
いくら正油漬
うに
たらこ・明太子・筋子
数の子

ホタテ・エビ・いか・たこなど
ホタテ・貝類
エビ
いか
たこ

干物
ほっけ
ししゃも
その他の干物

鮭・鮮魚
秋鮭
紅鮭
時鮭
漬け魚
きんき
秋刀魚
その他の魚
にしん
新巻鮭
鮭児
飯寿司

珍味・名産品
生珍味
乾珍味
干し帆立貝柱
干し海鼠(なまこ)
昆布
昆布巻き
ラーメン・スープカレー
ジンギスカンなど
バター・チーズなど
その他のお土産

農産物・果物
メロン
とうもろこし
今金男爵ジャガイモ
北あかり・男爵ジャガイモ
インカのめざめ
札幌黄
かぼちゃ
アスパラ
でんすけすいか

お菓子など
白い恋人・美冬
札幌農学校
夕張メロンゼリー
白いブラックサンダー
とうきびチョコ
その他のお菓子

北のグルメ 定期便
ゴルフコンペ景品承ります

Eストアーアワード2014 北海道銘店 金賞受賞!

エトセトラ
当店はこんなお店です♪
ポイント制度について
ポイントのお問い合わせ
商品の梱包について
明細書・領収書について
よくあるご質問(Q&A)
お客様の声
メディアで紹介されました
日本おみやげアカデミー賞
かにの種類と Q&A
かにの上手な食べ方
かにを使ったお料理レシピ
鮭の上手なおろし方
北海道ローカルなレシピ
北海道迷産品

スタッフ コラム
カニの食べ方
かに茹で方
タラバガニの食べ方
かにさばき方
ズワイ蟹さばき方
かに解凍
“うに”へのこだわり

Facebook