時鮭 |  サクラマス |  紅鮭 |  漬け魚 |  きんき |  秋刀魚 |  その他の魚 | 
にしん |  秋鮭 |  新巻鮭 |  鮭児 |  飯寿司 | 
幻の鮭 鮭児

幻の鮭 鮭児 (けいじ)

鮭(サケ)なのに、舌の上でとろけます!!
最高級霜降り牛肉、クロマグロの大トロともまた違うその感触、芳醇でさわやかな脂の味わいは、 鮭児でしか体験できないものです。
鮭児とは、10月から11月にかけて世界自然遺産・知床周辺などで漁獲される未成熟のシロザケの中から、魚体や頭の形などを見て選び抜かれた超高級シロザケのことです。

鮭児はDNA判定より、ロシア・アムール川系に回帰する鮭である可能性が高いとの研究結果がありますが、それがなぜ日本に回帰する群れに紛れ込んでくるのか、未成熟のまま成長して 通常の鮭の10倍近く、トキシラズの2倍以上もの脂肪率になるのかなど、詳細は分かっていない神秘の魚です。
昔から地元の漁師や漁業関係者の間では、この鮭の脂のりの良さが知られていましたが、15〜20年程前に「 鮭児」という漢字の名前が付けられてから、世の中に知られるようになりました。
1万尾に1尾」という鮭児のキャッチフレーズは決して大げさなものではなく、「 幻の鮭」と呼ばれるに相応しいもの。 ルイベにして舌の上でとろける絶品の感触をぜひご堪能ください。

まめ知識
鮭児の判定は?
漁師、漁協、競り人、多くの仲買人で、厳しい判定が行なわれます。
羅臼、根室といった産地名の違いは、魚は水揚げされた漁港が産地名となるためです。

まめ知識
鮭児の大きさは?
一般的な秋鮭は3.0kg〜6.0kgくらいですが、鮭児はまだ未成熟なため、ほとんどが2.0kg〜3.0kgの大きさ。雄か雌かも分からない鮭です。
鮭児ルイベ

鮭児ルイベ

1万尾に1尾とも言われている鮭児は、脂肪の比率が通常の鮭よりも極めて高く、刺身で食べると舌の上でとろける絶品の味わいです。

幻の鮭・鮭児の骨を丁寧に取り除きルイベにしました。
鮭を使った料理でこれ以上の高級品はございません!
規格 鮭児ルイベ(刺身用) 真空包装 北海道 羅臼産・根室産
(サイズの個体差が大きいことを予めご了承ください)
賞味期限 冷凍1ヶ月(解凍後はお早めにお召し上がりください)
備考 配送方法  クール冷凍

冷蔵庫で自然解凍し、わさび醤油でお召し上がりください。
ルイべとは半解凍で食べる鮭の切り身、北海道の郷土料理です。
写真はイメージです。
鮭児ルイベ 背側 300g前後 〈商品コード:5960〉
品切れでございます
鮭児ルイベ ハラス側 250g前後 〈商品コード:5965〉
品切れでございます
鮭児

鮭児

一生に一度は食べてみたい、幻の鮭。脂肪率20〜30%の、口の中でとろける至高の味わいです!
この商品は、冷凍生一本でのお届けとなります。幻の鮭のすべてをご堪能出来ます。
規格 鮭児(生冷凍) 2.0kg前後  北海道 羅臼産・根室産など
賞味期限 冷凍1ヶ月(解凍後はお早めにお召し上がりください)
備考 配送方法  クール冷凍

冷蔵庫で自然解凍し、わさび醤油でお召し上がりください。
ルイべとは半解凍で食べる鮭の切り身、北海道の郷土料理です。

解凍などについて
家庭用冷蔵庫で3時間くらい自然解凍してから、包丁を入れてみてください。
解凍時間が長いと、柔らかくなり、さばきづらくなります。
完全に解凍しない状態で小分けし、すぐに冷凍保存してください。
鮭の上手なおろし方

写真はイメージです。
鮭児(生冷凍) 2.0kg前後 〈商品コード:5920〉
品切れでございます


海鮮市場 北のグルメ おかげさまで70周年
北海道から送るギフト

取り扱い商品
セット商品
秋限定の特別価格
トリプルチョイス秋 セット
オータムセレクション
特撰セット
冷凍セット
グルメ ザ・コレクション
農産物セット
選べるカタログギフト

かに
タラバガニ
毛蟹
ズワイガニ
かに足
花咲がに
活毛がに
イバラガニ
アブラガニ

いくら・うに・たらこなど
無添加 いくら一番
いくら正油漬
うに
たらこ・明太子・筋子
数の子

ホタテ・エビ・いか・たこなど
ホタテ・貝類
エビ
いか
たこ

干物
ほっけ
ししゃも
その他の干物

鮭・鮮魚
秋鮭
紅鮭
時鮭
漬け魚
きんき
秋刀魚
その他の魚
にしん
新巻鮭
鮭児
飯寿司

珍味・名産品
生珍味
乾珍味
干し帆立貝柱
干し海鼠(なまこ)
昆布
昆布巻き
ラーメン・スープカレー
ジンギスカンなど
バター・チーズなど
その他のお土産

農産物・果物
メロン
とうもろこし
今金男爵ジャガイモ
北あかり・男爵ジャガイモ
インカのめざめ
札幌黄
かぼちゃ
アスパラ
でんすけすいか

お菓子など
白い恋人・美冬
札幌農学校
夕張メロンゼリー
白いブラックサンダー
とうきびチョコ
その他のお菓子

北のグルメ 定期便
ゴルフコンペ景品承ります

Eストアーアワード2014 北海道銘店 金賞受賞!

エトセトラ
当店はこんなお店です♪
ポイント制度について
ポイントのお問い合わせ
商品の梱包について
明細書・領収書について
よくあるご質問(Q&A)
お客様の声
メディアで紹介されました
日本おみやげアカデミー賞
かにの種類と Q&A
かにの上手な食べ方
かにを使ったお料理レシピ
鮭の上手なおろし方
北海道ローカルなレシピ
北海道迷産品

スタッフ コラム
カニの食べ方
かに茹で方
タラバガニの食べ方
かにさばき方
ズワイ蟹さばき方
かに解凍
“うに”へのこだわり

Facebook