日本おみやげアカデミー賞 4回受賞

「日本おみやげアカデミー賞」ってご存知ですか?JTB主催で2年に一度、日本全国のおみやげ品を一堂に集め開催されています。
北のグルメはなんと、 過去5回受賞しております (^o^)//~~
開催されるたびに参加商品数が大きくなっていく同イベントで、5回も受賞出来たことは、ひとえに多くのお客様にご支援いただいた賜物だと感謝しております。皆様、是非、当店の自慢の商品をお試しください。

日本おみやげアカデミー賞 盾
第6回 日本おみやげアカデミー賞
地域文化賞 最優秀賞
 レンジでポンシリーズ
銀だら西京味噌焼き、キングサーモン燻塩焼きなど、職人が焼いた本格備長炭・炭火焼。
電子レンジで温めれば、本格的な味わいを楽しめます。

旅先でおみやげとして買ってみたい賞 食品の部一位
 笹切りカット 極太ボイルたらばがに足(冷凍) 700g前後
極太たらばがにを食べやすくカットしてあります。解凍後、すぐにお召し上がることが出来ます。

第4回 日本おみやげアカデミー賞
高圧特製スチーム釜使用 極上タラバガニ
第1位
 高圧特製スチーム釜使用 極上タラバガニ
活タラバガニを高圧特製スチーム釜を使って、短時間で蒸し上げることにより、 タラバガニの旨味を凝縮させ、もっとも美味しい状態で出荷いたします。
ワンランク上の本タラバガニを楽しむことが出来ます。

●商品名 / 高圧特製スチーム釜使用 極上タラバガニ・1.6kg〈商品コード:1216〉
●規格 / 1.6kg前後 1尾


第3回 日本おみやげアカデミー賞
第1位
 ハーフカットたらば足
たらば足を真ん中から真っ二つにカットして、食べやすくしてあります。カニは美味しいけど食べるまでが面倒くさくて・・・というお客様におすすめの一品です。 食べ方の例はこちら »

●商品名 / ハーフカットたらば足〈商品コード:3115〉
●規格 / Lサイズ 500g前後

ハーフカットたらば足
たらば足半殻付(ビードロ仕上げ)
第2位
 たらば足半殻付 (ビードロ仕上げ)
極太の足を食べやすく殻半分を手作業でカット。
3Lサイズですので、食べ安さと満足度が高く、ご贈答用にも大好評でございます。

●商品名 / たらば足半殻付(ビードロ仕上げ)〈商品コード:3110〉
●規格 / 3Lサイズ 1.0kg前後

第3位
  北の丼
第一回日本おみやげアカデミー賞受賞の「いくら醤油漬け」と、北のグルメ亭料理長が味付けした「たらば丼」「毛蟹丼」をセットにいたしました。いくら醤油漬けにたらば・毛蟹のムキ身を合わせてつくる丼は、旨いこと間違いなし!

●商品名 / 北の丼〈商品コード:5110〉
●規格 / いくら醤油漬け(昆布だし)200g、いくら醤油漬け(かつおだし)200g、たらば丼用棒肉ムキ身100g、毛蟹丼用棒肉ムキ身100g

品切れ中
北の丼

第2回 日本おみやげアカデミー賞
北のいくら職人
第1位
 北のいくら職人
「自分でいくらを造ってみたい!」という方におすすめの手造りいくらのセット。
北のグルメ秘伝のたれで美味しいいくらを造り、家族を驚かせてみませんか?自分で漬けるので味付けもお好みに合わせて造れますよ。

●商品名 / 北のいくら職人〈商品コード:5100〉
●規格 / 生冷いくら200gカップ×2、かつおだ・昆布だし 各30ml、白・紫醤油 各100ml

品切れ中

第1回 日本おみやげアカデミー賞
第1位
 いくら正油漬
新鮮な鮭の卵を素早く取り出し、自社工場で作っている自慢の逸品です。透明感のある美しい仕上がりで、ひと粒ひと粒丹念に仕上げています。仕上げの段階でも卵が崩れたいくらは目で確認し取り除き味も見た目もこだわっています。かつおだしのきいた、さっぱりとした味わいのいくら醤油漬け。

●商品名 / いくら正油漬 400g
〈商品コード:5014・5024〉
●規格 / かつおだし・昆布だし 各400g

いくら醤油漬け


海鮮市場 北のグルメ おかげさまで70周年
北海道から送るギフト

取り扱い商品
セット商品
秋限定の特別価格
トリプルチョイス秋 セット
オータムセレクション
特撰セット
冷凍セット
グルメ ザ・コレクション
農産物セット
選べるカタログギフト

かに
タラバガニ
毛蟹
ズワイガニ
かに足
花咲がに
活毛がに
イバラガニ
アブラガニ

いくら・うに・たらこなど
無添加 いくら一番
いくら正油漬
うに
たらこ・明太子・筋子
数の子

ホタテ・エビ・いか・たこなど
ホタテ・貝類
エビ
いか
たこ

干物
ほっけ
ししゃも
その他の干物

鮭・鮮魚
秋鮭
紅鮭
時鮭
漬け魚
きんき
秋刀魚
その他の魚
にしん
新巻鮭
鮭児
飯寿司

珍味・名産品
生珍味
乾珍味
干し帆立貝柱
干し海鼠(なまこ)
昆布
昆布巻き
ラーメン・スープカレー
ジンギスカンなど
バター・チーズなど
その他のお土産

農産物・果物
メロン
とうもろこし
今金男爵ジャガイモ
北あかり・男爵ジャガイモ
インカのめざめ
札幌黄
かぼちゃ
アスパラ
でんすけすいか

お菓子など
白い恋人・美冬
札幌農学校
夕張メロンゼリー
白いブラックサンダー
とうきびチョコ
その他のお菓子

北のグルメ 定期便
ゴルフコンペ景品承ります

Eストアーアワード2014 北海道銘店 金賞受賞!

エトセトラ
当店はこんなお店です♪
ポイント制度について
ポイントのお問い合わせ
商品の梱包について
明細書・領収書について
よくあるご質問(Q&A)
お客様の声
メディアで紹介されました
日本おみやげアカデミー賞
かにの種類と Q&A
かにの上手な食べ方
かにを使ったお料理レシピ
鮭の上手なおろし方
北海道ローカルなレシピ
北海道迷産品

スタッフ コラム
カニの食べ方
かに茹で方
タラバガニの食べ方
かにさばき方
ズワイ蟹さばき方
かに解凍
“うに”へのこだわり

Facebook