![]() |
![]() | ![]() | つぼだい![]() はじめて食べると、その脂のりの良さに驚きます。 脂のりを求めるなら、断然つぼだい!とても美味しいです。 |
|
|
![]() | ![]() | まとうだいジューシーな脂のりで、ふっくら柔らかい身。クセがなく、さっぱりとした飽きのこない美味しさです。 |
|
|
![]() | ![]() | 開きにしん大型で脂のり抜群のにしんをご用意。お酒の肴にもご飯のお供にもおすすめです。 |
|
|
![]() | ![]() | 小樽産 丸干しにしんニシン漁で名を馳せた、小樽で水揚げされたニシンを使いました。脂ののったジューシーな味覚。しっとりとした身は脂のりが良く、お腹に数の子が入っています。数の子のコリコリとした歯ごたえが、たまらなく美味です。 |
|
|
![]() | ![]() | 一夜干しやきいか北海道のするめいかを香ばしく焼き上げました。そのままでお召し上がりいただけますが、軽く温めると風味が増し、より美味しくお召し上がりいただけます。 |
|
|
![]() | ![]() | 一夜干 開キンキ北海道を代表する美味しい白身の魚です。ご存知の通りキンキは高級魚のひとつですのでお値段もそれなりにしますが、白身魚の中でも脂肪分が豊富で、火を通すと滴り落ちる程の脂を出し、食欲をかき立てる香りと美味さがあります♪ |
|
|
![]() | ![]() | 宗八かれいカレイの干物と言えば、宗八かれい。旨みのあるあっさりとした味わいの宗八かれいは、焼くのが一番! |
|
|
![]() | 一夜干しこまい![]() こまいの頭と内臓を取りして、干した一夜干しこまいです。乾物のこまいとは違う食感をお楽しみください。 焼いてマヨネーズや一味唐辛子をつけて食べるのが、美味しいです。また、煮物や揚げ物もおすすめです。 |
|
|
![]() | ![]() | 一夜干し姫たらスケトウダラの小さいもの(2~3年魚)を姫たらと呼びます。身が柔らかで、臭みがなく、淡泊な味わいの中にも上品な甘みがあります。 焼いてマヨネーズと醤油をつけたり、レモン汁を掛けてお召し上がっても良いですし、から揚げやフライにも出来ます。 また、刻み昆布・醤油・焼いた姫たらで作った混ぜご飯もおすすめです。 |
|
|
![]() | ![]() | 身欠にしんにしんを乾燥させることで、にしん本来の旨み凝縮されています。身欠にしんとは、にしんは大量に獲れても日持ちしないために考えられた、昔ながらの干物です。煮物、にしん漬け、昆布巻きなどにします。 |
|
|
![]() | ![]() | 干物セット H三種類の開いた干物をセットにしました。知床らうす深層水に漬け込んだしまほっけと真ほっけは、宴席の最初にビールと合わせてもいいですし、最後に〆のご飯のおかずにもなります。開にしんは大型で脂のり抜群です。身の引き締まったオスのししゃもは、日本酒のお供にこれ以上はないおつまみとなります。 |
|
![]() | ![]() | 干物セット I干物好きにご朗報です。5種の干物をセットでお求めやすい価格にいたしました。当店こだわりのしまほっけは、焼くとふんわりほくほくの食感を楽しめる自慢の一品です。じっくりと一夜干しにした宗八かれいは香ばしい独特の風味を堪能できます。丸干しにしんは脂ののったジューシーな味覚。お腹に数の子が入っています。ほかにも、まとうだい、一夜干しこまいと、酒の肴にも相性の良い逸品を揃えました。 |
|
|
![]() | ![]() | 干物セット J高級魚キンキを中心にした贅沢な干物セットです。焼いてすぐに食べられるので調理も簡単です。ご贈答用にも最適です。一夜干ししたキンキは旨味が凝縮され脂のりも最高の一品です。ほかにもししゃもや宗八カレイ、まとうだいなど、こだわりの商品を厳選したセットとなります。 |
|
|
![]() | ![]() | いか一夜干し 特大サイズするめいかを使用した一夜干し。特大サイズ 約40cm前後です。さっと炙ってマヨネーズと七味唐辛子や生姜醤油を付けてお召し上がりください。 肉厚で柔らかく、干すことで旨味が凝縮されています。 サイズの目安:長さ40cm前後 幅15cm前後 |
|
|
![]() | ![]() | いか一夜干しするめいかを使用した一夜干しです。2枚でひとつの真空包装になっています。さっと炙ってマヨネーズと七味唐辛子や生姜醤油を付けていただくのが人気の召上がり方! 柔らかく、噛むほどに旨味を堪能できる、隠れた人気商品です。 また、細かく切って、炒め物などの料理の具材にもご利用いただけます。 |
|
|
