よくあるご質問(Q&A)

ご注文に関して

実店舗の価格と通信販売の価格は同じですか?
実店舗と通信販売は、同じ商品を販売しております。
当店は季節ごとに通信販売カタログを制作しており、インターネット販売はカタログと同じ価格となっております。
蟹・鮮魚・農産物などの日によって仕入れ価格が変わる商品は、実店舗と通信販売の価格が違う場合がございますが、冷凍商品などの日によって仕入れ価格が変わらない商品は、同じ価格でございます。
また、実店舗と通信販売のセット商品は、別の内容となっております。予めご了承ください。
カタログやインターネットに掲載されていない商品を注文したいのですが?
当店には 実店舗があり、数多くの商品を取り揃えております。カタログやインターネットに掲載されていない商品は、電話にてお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-377-960 (9:00〜17:00)
お届け先が離島ですが、送料は1,780円でしょうか?
全国一律 送料1,780円でございます。ただし、発送からお届けまでに日数が掛かるお届け先の場合、うになどの賞味期限の短い商品のご注文はお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
電話やFAXでの注文と、インターネットでの注文のポイント制度は同じでしょうか?
2012年4月1日より、ポイント制度が変わりました。
今まで以上にお客様にポイント制度のメリットを還元できるようになりました。
ポイント制度について、詳しくはこちらをご覧ください。
過去にも購入したことがありますが、現在のポイントがいくらあるのか分からないのですが?
大変お手数をお掛けいたしますが、 ポイントお問い合わせフォームか電話にてお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-377-960 (9:00〜17:00)
実店舗に来店したことがあり、ポイントカードを持っているのですが、どのように注文したら良いのでしょうか?
レンタル ショッピング カート プログラムを使っているため、紛らわしくて大変申し訳ございません。当店のポイントシステム上の「会員番号(お客様コード)」と、ショッピング カート プログラムの「お客様登録(会員ID)」は別でございます。カート画面・ご購入手続きの「会員登録をされていない方」の「購入手続きへ進む」ボタンをクリックしてください。
通信販売のお客様のポイントはお客様のお名前・電話番号・ご住所を基本にして、当店のお客様情報と照合させていただき、お客様全員にポイントを自動加算させていただいております。ポイントカードがなくても、ポイントは利用できますのでご安心ください。
過去にも購入したことがありますが、引越しをしたり・苗字が変わった場合、どのように注文したら良いのでしょうか?
注文時の備考欄に以前の電話番号や苗字をご記入し、その旨をお教えください。同じお客様として、ご注文を承ります。
ギフト注文なのですが、明細書などの金額が分かるものが入っていないか心配です。
インターネット販売(電話・郵便・FAXでのご注文は除く)では、明細書(納品書)を商品に同送、またはご注文主様に郵送いたしません。ご安心ください。
複数の商品を注文しましたが、保冷ボックスを2つに分けて欲しいのですが?
保冷ボックスひとつにつき、代金500円とさせていただきます。ご注文時の備考欄にその旨をご記入ください。後ほど、当店から送信させていただく「お届け日のお知らせ」メールにて、保冷ボックス代500円を加算させていただきます。
セット商品などを透明のビニールでお包みすることもいたします(無料)。ご希望の場合は、ご注文時にその旨を備考欄へご記入ください。
また、小分けする袋(当店ロゴ入り)をご希望の場合、お付けいたします(無料)。ご希望の場合は、ご注文時にその旨を備考欄へご記入ください。
例:「○○セットを別の保冷ボックスに入れてください。」「○○セットを分かるように包んで、小分けの袋を1枚付けてください。」など
商品の梱包について、詳しくはこちらをご覧ください。
海外から注文したいのですが?
海外お届けのご注文はお受けしておりませんが、海外から日本国内お届けのご注文はよくいただきます。
インターネット販売(電話・郵便・FAXでのご注文は除く)では、明細書(納品書)を商品に同送、またはご注文主様に郵送いたしません。ご安心ください。
当店が契約しているカード決済会社の仕様で、海外で発行されたクレジットカードの一部で承認が取れない(先に進めない)場合がございます。その場合、大変お手数をお掛けいたしますが、違うクレジットカードをお試しいただくことをお願い申し上げます。(承認が取れない理由に関しては公表されていないので、当店では分からないことをお詫び申し上げます。)
また、カート画面の購入者情報の郵便番号と都道府県は海外に対応していません。郵便場号は000-0000、都道府県は北海道など、仮の値をご入力いただきまして、先にお進みください。
注文の最後まで終了したのですが、注文確認のメールが届かないのですが?
●考えられる事例 1
ご注文が最後まで終了していなかったことが考えられます。

●考えられる事例 2
携帯メールの場合、メール受け取り拒否の設定をしていることが考えられます。
※ドメイン指定拒否などの迷惑メール設定をされている場合、 @kitanogurume.co.jpからのメールを受信出来るよう設定の変更をお願いいたします。

●考えられる事例 3
ご注文時に入力いただいたメールアドレスに間違いがある、または、お客様のメールボックスがいっぱいでメールが届いていない場合などが考えられます。大変お手数をお掛けいたしますが、電話にてお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-377-960
※インターネット 北のグルメ便で注文した旨をお伝えください。

●考えられる事例 4
Yahooメール、Gmail、Hotmailなど、ブラウザメールには、迷惑メールフィルタ機能がございます。当店から送信したメールが迷惑メールフォルダに入っている場合がございます。メールボックスの検索機能などで当店からのメールを検索してみてください。

Gmailを転送している場合、Gmailは迷惑メールに振り分けたメールを転送しないようです。もちろん、ブラウザでGmailを見れは、迷惑メールにメールがあります。その場合、Gmailのインターフェースが新しくなっており、迷惑メールのフォルダが隠れています。左側の「受信トレイ」の下に「開く▼」というメニューがあり、そこをクリックすると「迷惑メール」フォルダが表示されます。

お支払いに関して

知人へのギフトですが、代金引換払いはできないのですか?
代金引換払いとは、商品お届け時に商品と引き換えに代金を支払うお支払い方法です。すなわち、商品を受け取る方が代金を支払う方法のため、ギフトではご利用できません。
ギフトのご注文は NP後払い(コンビニ後払い)という「後払い決済代行会社」によるコンビニ振込・郵便振替・銀行振込での料金後払い(手数料200円)、 先払いによるお支払い(手数料320円)「コンビニの番号端末式・ネットバンク・ペイジー対応の銀行ATM決済」をご用意しております。
銀行振込で支払いたいのですが?
先払いによるお支払い(コンビニの番号端末式・ネットバンク・ペイジー対応の銀行ATM決済)(手数料320円)をご選択ください。または、 NP後払いという「後払い決済代行会社」によるコンビニ振込・郵便振替・銀行振込での料金後払い(手数料200円)もご用意しておりますので、ご検討ください。
自宅お届けとギフトの2件の注文を、自宅でまとめて代引きで支払いたいのですが?
複数件のお届け先のご注文の場合、「レジ画面」で代金引換を選択するとカートプログラム上、次に進めなくなっております。
大変お手数をお掛けいたしますが、代金引換払いのご自宅用注文とギフトのご注文は「レジ画面」で「別の住所へ送る」を選択して、2回のご注文をお願いいたします。また、備考欄にその旨をご記入いただけますようお願い申し上げます。
例:「注文番号20000000も、自宅用注文の代引きでまとめて支払います」など。
ご注文主と届け先の名前・住所が違う、代金引換払いの注文は可能ですか?
ご注文主様が出先などで商品をお受け取りになるご注文をよくいただきます。しかし、ご注文主様でない方がお受け取りになるご注文で、支払方法の選択を間違えて代金引換払いにしてしまった場合、そのまま商品を発送するとお客様にご迷惑がかかりますので、必ずメールもしくは電話にて確認させていただいております。
お支払方法の確認するためにご注文の受け付けが遅くなってしまいますので、備考欄に支払方法の説明をご記入いただけると幸いです。
例:「届け先の名前が違うが、届け先が支払うことを了承済みです」「届け先の名前が違うが、注文主の私が支払います」など。
クレジットカード払いにしたのですが、カード会社へはいつ請求されるのですか?
クレジットカード払いをご選択の場合、商品発送後にカード会社へのご請求させていただきます。また、実際に各カード会社からお客様への請求がある日付は、それぞれの契約状況により変わりますので、ご契約のカード会社へお問い合わせください。
NP後払いとは、審査とは?
株式会社ネットプロテクションズによる後払いのサービスです。商品を受け取った後にコンビニで支払うことが出来ます。ただし、ご利用されるお客様へネットプロテクションの簡単な審査があります。審査の基準は公表されていませんが、ご利用金額の上限を超えていなければ、多くのお客様が審査を通っております。(審査が通らない例:架空の住所、代理注文など)
NP後払いの手数料について?
NP後払いははじめに手数料(200円)を計上させていただいておりますので、後日郵送された振込用紙の金額をコンビニ・郵便局・銀行にてお支払いください。(ネットバンクや銀行からお振込みの場合、振込み手数料は購入者様負担となります。また、郵便局の窓口からは、別途手数料はかかりません)
NP後払い振込用紙の郵送先について?
商品発送後、ネットプロテクションからご注文主様へ振込用紙が郵送されますので、ギフトでのご注文にもおすすめです。(連休や週末・年末などで、振り込み用紙が届くまでに時間が掛かる場合がございます。)
先払いによるお支払い(コンビニの番号端末式・ネットバンク・ペイジー対応の銀行ATM決済)の手数料と、振込み手数料について?
先払いによるお支払い(コンビニの番号端末式・ネットバンク・ペイジー対応の銀行ATM決済)の手数料は、一律320円とさせていただいております。また、通常の銀行振り込みと違いますので、振込み手数料などは一切かかりません。ご安心ください。
先払いによるお支払い(コンビニの番号端末式・ネットバンク・ペイジー対応の銀行ATM決済)で注文したのですが、自動返信メールに振込先が書いてないのですが?
自動返信メールの後、あらためて当店からご請求金額と振込方法のメールを送信させていただきますので、しばらくお待ちください。
先払いによるお支払い(コンビニの番号端末式・ネットバンク・ペイジー対応の銀行ATM決済)の支払期限が過ぎてしまったのですが?
ご連絡をいただければ、再度、新しい支払い番号をご連絡させていただきます。
先払いによるお支払い(コンビニの番号端末式・銀行ATM・ネットバンキング決済)の支払方法を変更したいのですが?
当店では代金引換払い、NP後払いなどもご用意しておりますので、ご連絡をいただければ変更させていただきます。
領収書が欲しいのですが?
ご注文時の備考欄に「手書き領収書希望」の旨をお申し付けください。 領収書について、詳しくはこちらをご覧ください。»

カート画面に関して

「カート画面」で会員登録しないと、購入できないのですか?
いいえ、会員登録しなくても購入することが出来ます。「会員登録していないお客様」の「購入手続きへ進む」をクリックして、ご購入ください。
※また、当店のポイントシステム上の「会員番号(お客様コード)」とは別でございますので、よろしくお願い申し上げます。
「カート画面」で表示される「会員のお客様(会員ID)」とは何でしょうか?
ショッピング カート プログラムのお客様登録でございます。お客様登録すると、お届け先やクレジットカード情報などを登録しておくことができ、次回インターネットからのご注文がスムーズになります。(クレジットカード情報の登録はしないことも選択できます。ご安心ください。)
はじめてのお客様は、カート画面・ご購入手続きで「会員登録をされていない方」の「購入手続きへ進む」ボタンをクリックしてください。 会員登録はご注文の最後にすることが出来ます。
※当店のポイントシステム上の「会員番号(お客様コード)」とは別でございますので、よろしくお願い申し上げます。
「カート画面」で表示される「会員のお客様」は、どのようにして登録するのですか?
ご注文をされようとしているのでしたら、カート画面・ご購入手続きで「会員登録をされていない方」の「購入手続きへ進む」ボタンをクリックして、ご注文をしていただくと、 一番最後に会員登録をすることが出来ます。
ご注文を検討中の場合は、各ページ右上の「 マイページへログイン」をクリックしていただくと、新しいウィンドウでマイページへログインのページ表示されます。その中の「新規会員登録はこちらから。」をクリックして、 会員登録することが出来ます
「カート画面」の会員登録をしたことがあるのですが、会員IDまたはパスワードを忘れました。
各ページ右上の「 マイページへログイン」をクリックしていただき、「 ID・パスワードを忘れた方はこちらをご確認ください。」をクリックして、会員IDかパスワードをお調べください。また、両方とも分からない方は、 新たに会員登録をしてください。
複数件お届けのご注文方法について
大変申し訳ございません。 複数件お届けのご注文 手順 複数件お届けのご注文は分かりづらいため、実際の注文画面をまとめました。こちらをクリックしてご覧いただけたら幸いです。
複数件お届けのご注文で、お届け先にご注文主様が含まれる場合
ご注文主とお届け先が同じでも、お届け先にご注文主のお名前・ご住所などを入力する必要がございます。お手数をお掛けすることをお詫びいたします。また、カートプログラムのお客様登録をしていただくと、ご注文主様やお届け先の情報、クレジットカード情報(任意)を登録しておくことが出来ます。
会社名など長い名前を入力すると、次の画面に進めません?
大変申し訳ございません。入力項目数を減らすために、会社名などの入力枠を設定しておりません。ご購入者やお届け先のお名前の枠(姓・名)に振り分けてご入力いただけるようお願い申し上げます。
姓・名の枠はそれぞれ全角16文字までとなっております。また、パソコンのシステム特有の文字である一文字で (株)となるような機種依存文字は ? となってしまいます。
例)姓:株式会社北のグルメ通信販売部札幌 名:山田一郎(姓・名ともに16文字まで)

もし、入力できない場合は、備考欄に記入していただけますようお願い申し上げます。
例)「送り状の注文主名を株式会社 北のグルメ 通信販売部にしてください。」など
レンタルカートプログラムを使用しているため、当店で仕様変更できないことをお詫び申し上げます。
自宅お届けとギフトの2件の注文を、自宅でまとめて代引きで支払いたいのですが?
複数件のお届け先のご注文の場合、「レジ画面」で代金引換を選択するとカートプログラム上、次に進めなくなっております。
大変お手数をお掛けいたしますが、代金引換払いのご自宅用注文とギフトのご注文は「レジ画面」で「別の住所へ送る」を選択して、2回のご注文をお願いいたします。また、備考欄にその旨をご記入いただけますようお願い申し上げます。
例:「注文番号20000000も自宅用注文の代引きにて、まとめて支払います」など。
クレジットカード払いにしたいのですが、カード番号を入力後、次の画面に進めません?
カード番号は、半角数字で -(ハイフン)なしで入力してください。
カード有効期限は、半角数字で 月/年 (例:2010年6月は 06/10)となっております。

名義(ローマ字)は、半角ローマ字の大文字です。カードに印字されているとおりに、ご入力ください。名前が先のフルネームで名前と苗字の間は半角スペースが入りますので、入力の際はお気を付けください。
過去にあった例:カードに印字されている名義(氏名)に「・」「-(ハイフン)」「.(ドット)」が使われている場合、そのまま入力するとエラーとなるようです。半角ローマ字の名前、半角スペース、半角ローマ字の苗字を入力してください。
注文の最後まで終了したのですが、注文確認のメールが届かないのですが?
●考えられる事例 1
ご注文が最後まで終了していなかったことが考えられます。

●考えられる事例 2
携帯メールの場合、メール受け取り拒否の設定をしていることが考えられます。

●考えられる事例 3
ご注文時に入力いただいたメールアドレスに間違いがある、または、お客様のメールボックスがいっぱいでメールが届いていない場合などが考えられます。大変お手数をお掛けいたしますが、電話にてお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-377-960
※インターネット 北のグルメ便で注文した旨をお伝えください。

●考えられる事例 4
Yahooメール、Gmail、Hotmailなど、ブラウザメールには、迷惑メールフィルタ機能がございます。当店から送信したメールが迷惑メールフォルダに入っている場合がございます。メールボックスの検索機能などで当店からのメールを検索してみてください。
冬にカート画面の途中で「雪などの天候状況により、商品のお届けが遅延する場合がございます。」と書いてあり、先に進めないのですが?
北海道から飛行機で発送するため、大雪などの影響により運送会社への集荷の時点で「延着了承の上での集荷」となる場合がございます。その場合でも予定通りに届くことが多いため、商品を発送させていただきます。当店といたしましては、最善の体制を取らせていただきますが、冬のお届け日に関しては、お客様が延着ご了承の上とさせていただいておりますので、よろしくお願い申し上げます。
つきましては、ご希望日より早めの商品お届け日をご指定ください。また、イベントなどのご注文については冷蔵商品以外をお選びいただき、通常より早めに発送させていただき、日付指定でお届けさせていただくこともいたします。

商品お届けに関して

お届け希望日を最短にして欲しいのですが?
基本的にお届け日のご希望がない場合は、 最短のお届け日とさせていただいております。
急ぎのご注文の場合、当店からご連絡を差し上げることがございますので、携帯電話などの確実に連絡が取れる電話番号とその旨を備考欄にご記入いただけると幸いです。
午前中の早い時間に届けて欲しいのですが?
大変申し訳ございません。クロネコヤマトのお届け時間帯指定は、午前中という時間指定しかございません。しかし、商品の送り状に「朝一番の配達希望」と印字してドライバーさんにお願いすることが出来ますが、あくまでもクロネコヤマトのサービス外であることをご了承の上、ご注文時にその旨を備考欄へご記入ください。
注文は完了していてお届け予定日も決まっていますが、都合ができてしまったのですが?(キャンセルをしたい)
ご連絡していたお届け予定日より5日以上前でしたら、メールなどでご連絡ください。4日前未満でしたら、必ずフリーダイヤルにご連絡いただけるようお願い申し上げます。
フリーダイヤル:0120-377-960 (9:00〜17:00)
※インターネット 北のグルメ便で注文した旨をお伝えください。
発送日翌日お届のチルド商品をより確実に届けて欲しいのですが?
当店は蟹などを中心にチルド商品を多く取り扱っており、通常、チルド商品は発送日翌日お届けとさせていただいております。冷凍商品ですと、お届け日指定をして通常より早く発送させていただくことが出来ます。しかし、発送日翌日お届けの場合、天候にかなり左右されてしまいます。
チルド商品をより確実に届けることをご希望の場合、客様ご了承の上、通常より1日早く発送させていただきます。備考欄にその旨をご記入くださいませ。(それでも天候に左右されるため確実ではございませんことを、予めご了承ください。)
お取り扱い期間が先の商品を注文したいのですが?
当店ではお取り扱い期間が先の商品が入荷しだい、ご注文いただいたすべての商品を1回でお届けさせていただいております。2回に分けての配送をご希望の場合、別途送料1,280円または1,780円(送料1,280円+保冷ボックス代500円)が必要です。ご希望の場合は、ご注文時にその旨を備考欄へご記入ください。
冷凍の商品と冷蔵の商品の購入をしたいが、冷凍商品が溶けないように分けて届けて欲しいのですが?
当店では冷蔵と冷凍の商品をご注文いただいた場合、冷凍商品が極力溶けないように保冷剤を多めに入れて、冷蔵で配送させていただいております。
お客様のご希望で冷蔵と冷凍に分けて配送させていただく場合、別途送料1,280円または1,780円(送料1,280円+保冷ボックス代500円)が必要です。ご希望の場合は、ご注文時にその旨を備考欄へご記入ください。
違う配送方法を送る場合の説明図
商品の配送について、詳しくはこちらをご覧ください。
注文商品を複数の保冷ボックスに分けて欲しいのですが?
大変申し訳ございません。保冷ボックス代1個につき別途500円が必要です。また、オリジナル保冷バックは1つにつき別途300円が必要です。ご希望の場合は、ご注文時にその旨を備考欄へご記入ください。
例:「○○セットを別の保冷ボックスに入れてください。」など
商品の梱包について、詳しくはこちらをご覧ください。
セット商品が分かるようにして欲しいのですが?
小分けの袋が欲しいのですが?
単品を集めてセット商品と呼んでいるため、基本的にセット商品ごと個別のボックスなどに入っていません。セット商品が分かるように透明のビニールでお包みすることもいたします(無料)。ご希望の場合は、ご注文時にその旨を備考欄へご記入ください。
また、小分けする袋(当店ロゴ入り)をご希望の場合、お付けいたします(無料)。ご希望の場合は、ご注文時にその旨を備考欄へご記入ください。
例:「○○セットと○○セットを分かるように包んで、小分けの袋を2枚付けてください。」など
商品の梱包について、詳しくはこちらをご覧ください。
自分で配るギフト商品を自宅に届けて欲しいのですが、中に明細書など金額の分かる物が入っていないか心配です?
2011年10月11日より、インターネット販売(電話・郵便・FAXでのご注文は除く)では、明細書(納品書)を商品に同送、またはご注文主様に郵送しないことにさせていただきました。
熨斗(のし)はどのように付きますか?
お熨斗は内熨斗(うちのし=ボックスの中に熨斗をお入れする)、上段の表書きのみを基本とさせていただきます。それ以外をご希望の場合、備考欄にご記入ください。
商品の梱包について、詳しくはこちらをご覧ください。
複数の商品ひとつひとつを個別に包装して、熨斗(のし)を付けて欲しいのですが?
複数商品のご注文いただき、熨斗をご希望されている場合、どのように熨斗をお付けするのかをメールや電話にて確認させていただいております。たとえば、それぞれ個別に包装して、熨斗をお付けする。または、ひとつのボックスにお入れして、ひとつの熨斗をお入れする(保冷ボックスのため内熨斗となります)など。
※保冷ボックスを分ける場合、保冷ボックス代1個につき別途500円が必要です。
ご注文時にどのように熨斗をお付けするかを備考欄へご指示いただければ、発送までの時間が短くなりますので、よろしくお願い申し上げます。
商品の梱包について、詳しくはこちらをご覧ください。
商品発送後に送り状番号のメールが欲しいのですが?
当店では商品発送後、「商品発送完了」のメールを送信させていただき、送り状番号をご案内しております。
また、 クロネコヤマトの送り状番号からの お荷物検索はこちらから
明細書(納品書)が入っていなかった、郵送されないのですが?
2011年10月11日より、インターネット販売(電話・郵便・FAXでのご注文は除く)では、明細書(納品書)を商品に同送、またはご注文主様に郵送しないことにさせていただきました。
当店ではご注文内容やご請求金額が変わった場合、必ずメールにてご連絡させていただいておりますので、その内容を明細書のかわりとさせていただきます。
明細書をご希望されるお客様は、ご注文の際に備考欄へご記入いただくか、メールや電話でご請求いただければ、明細書を商品に同送または商品発送後に郵送させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。

その他

北海道の蟹屋(かに屋)から電話が掛かってきたのですが?
当店ではカタログを送付させていただいたお客様に、女性担当者がお電話させていただくことがございます。その場合、もちろんはじめに「北のグルメ」と名乗りますし、あくまでもご案内をさせていただくといった内容でございます。
しかし、近年、電話帳を元に電話し、北海道の蟹屋(カニ屋)と称して、強引な売り込みをする悪質業者が増えているようです。よくある例として、会社名をハッキリ名乗らない。電話を切らせてくれない。今だけ通常より大幅に安い。お客様の住所を知らない。支払方法は代金引換払い(代金着払い・代引き)。電話を掛けてくるのは男性が多いなど。
もし、断われ切れずに注文してしまった場合、消費者センターに連絡するか、商品をお受け取りにならないことをおすすめいたします。
当店では個人情報の管理には十分注意しておりますし、電話帳を元に電話することもございません。くれぐれもお気をつけくださいませ。
保冷剤と保冷ボックスを処分したいのですが?
保冷剤の中身は紙おむつと同じ成分、外側はビニール(プラスチック)素材です。保冷ボックスは石油でできています。処分方法はお住まいの地域に合わせて、処分いただけますようお願い申し上げます。

上記以外のご質問は、 お問い合わせフォームにてお問い合わせください


海鮮市場 北のグルメ おかげさまで70周年
北海道から送るギフト

取り扱い商品
セット商品
秋限定の特別価格
トリプルチョイス秋 セット
オータムセレクション
特撰セット
冷凍セット
グルメ ザ・コレクション
農産物セット
選べるカタログギフト

かに
タラバガニ
毛蟹
ズワイガニ
かに足
花咲がに
活毛がに
イバラガニ
アブラガニ

いくら・うに・たらこなど
無添加 いくら一番
いくら正油漬
うに
たらこ・明太子・筋子
数の子

ホタテ・エビ・いか・たこなど
ホタテ・貝類
エビ
いか
たこ

干物
ほっけ
ししゃも
その他の干物

鮭・鮮魚
秋鮭
紅鮭
時鮭
漬け魚
きんき
秋刀魚
その他の魚
にしん
新巻鮭
鮭児
飯寿司

珍味・名産品
生珍味
乾珍味
干し帆立貝柱
干し海鼠(なまこ)
昆布
昆布巻き
ラーメン・スープカレー
ジンギスカンなど
バター・チーズなど
その他のお土産

農産物・果物
メロン
とうもろこし
今金男爵ジャガイモ
北あかり・男爵ジャガイモ
インカのめざめ
札幌黄
かぼちゃ
アスパラ
でんすけすいか

お菓子など
白い恋人・美冬
札幌農学校
夕張メロンゼリー
白いブラックサンダー
とうきびチョコ
その他のお菓子

北のグルメ 定期便
ゴルフコンペ景品承ります

Eストアーアワード2014 北海道銘店 金賞受賞!

エトセトラ
当店はこんなお店です♪
ポイント制度について
ポイントのお問い合わせ
商品の梱包について
明細書・領収書について
よくあるご質問(Q&A)
お客様の声
メディアで紹介されました
日本おみやげアカデミー賞
かにの種類と Q&A
かにの上手な食べ方
かにを使ったお料理レシピ
鮭の上手なおろし方
北海道ローカルなレシピ
北海道迷産品

スタッフ コラム
カニの食べ方
かに茹で方
タラバガニの食べ方
かにさばき方
ズワイ蟹さばき方
かに解凍
“うに”へのこだわり

Facebook