![]() |

![]() |
おやじさんのいか塩辛 |
![]() |
|
ひとくち食べて、その味の違いに驚き! | |
![]() |
|
![]() ![]() “いか塩辛”はたくさんありますが、 「これは違うね」と言っていただけるような 絶品の味わい 、 リピーター続出 です。 ![]() 一度ご購入していただいた多くのお客様から、繰り返しご注文をいただいております。 また、お土産でもらったお客様からも、「購入したい」とご連絡をいただいております。 ほかの“いか塩辛”とは大きく違う味わい を、是非一度ご賞味ください! |

おやじさんのいか塩辛は、
![]() |

おやじさんのいか塩辛について、詳しくはこちら » |
![]() |
![]() |
おやじさんのこだわり![]() おやじさんのいか塩辛、おやじさんの数の子松前漬、おやじさんの無添加紅鮭ほぐしを1セットにしてご提供します。 いずれも人気商品ですので、ご贈答用にも最適です。 「おかみさん」シリーズは「おやじさん」シリーズに、名称を変更しました。商品内容は従来と同じでございます。今後とも「おやじさん」シリーズをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。 |
|
|
![]() |
![]() |
おやじさんのいか塩辛![]() 美味しいいかの塩辛をお探しでしたら、北のグルメのおやじさんのいか塩辛をお試しください。 「おかみさん」シリーズは「おやじさん」シリーズに、名称を変更しました。商品内容は従来と同じでございます。今後とも「おやじさん」シリーズをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
おやじさんのいか塩辛 特徴
・硬い部分をいっさい使用していない。 ・塩辛独特の生臭さが少ない。 ・塩分を抑えてある。 ![]() |
|
|
![]() |
![]() |
おやじさんの無添加 紅鮭ほぐし紅鮭本来の味わいを引き立てるように、 シンプルに塩だけを加えた本物の味わいです。アツアツのご飯に、おにぎり、お弁当などにお使いいただけます。 「おかみさん」シリーズは「おやじさん」シリーズに、名称を変更しました。商品内容は従来と同じでございます。今後とも「おやじさん」シリーズをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。 |
|
|
![]() |
![]() |
おやじさんの数の子松前![]() 「おかみさん」シリーズは「おやじさん」シリーズに、名称を変更しました。商品内容は従来と同じでございます。今後とも「おやじさん」シリーズをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。 |
|

![]() |

北の漁師伝承 北国の珍味たち |
![]() |
海鮮市場 北のグルメでは、試食していただいて販売しております。売り場はお客様の声を反映していて、試食して美味しいと思っていただける商品は飛ぶように売れます。逆にスタッフが美味しいと思っても、お客様の反応がいまひとつで消えていった商品もございます。
当店で長く販売し続けている生珍味は、本当に美味しい商品ばかりです。是非一度お試しください。 |
![]() |
![]() |
時鮭親子漬![]() 鮭の中でも 一番脂のりが良い時鮭が口の中でとろけ、いくら正油漬がプチプチと弾けます。 店頭での試食販売においても、飛ぶように売れました。90g瓶があっという間になくなってしまうこと、間違いなし!! |
|
|
![]() |
![]() |
たこ山葵(わさび)![]() |
|
|
![]() |
![]() |
つぶ山葵(わさび)![]() |
|
|
![]() |
![]() |
つぶ松前![]() |
|
|
![]() |
![]() |
つぶ貝のガーリックバター全国的な知名度は低くても、北海道民が好んで食べるポピュラーな存在がツブ貝。コリコリとした歯ごたえ、爽やかな磯の香りはアワビにも負けない素材で、刺身や焼きが定番ですが、ワインに合うのはこのガーリックバター。フランス料理のエスカルゴを、クセなく日本人向けにアレンジしたような逸品です。電子レンジでチンしてお皿に盛るだけで、食卓がフレンチレストランに変貌します。 |
|
|
![]() |
![]() |
かにみそ素材のうまさをそのままに、長年培われた伝統の技術をかくし味に、この風味を造りあげました。自然な風味を損なわない珍味として、広くご好評いただいております。 |
|
|
![]() |
![]() |
のりくらげ![]() コリコリとしたくらげの食感と、相性抜群の海苔の味わいが、 白いご飯にピッタリ、若干甘口。 ご飯と一緒に食べると、ちょうど良い味に仕上げてます。 |
|
|
![]() |
![]() |
帆立貝柱松前漬北海道産の大粒 ホタテ貝柱を使った松前漬けです。口の中で、帆立の旨味と松前漬けの味わいが美味しく広がります。 |
|
|
![]() |
![]() |
本数の子松前漬北海干するめを使用し、昔ながらの製法にこだわった松前漬けに、オリジナルのかつおだしにじっくり漬け込んだ、ひと口サイズの数の子を加えました。数の子のコリコリとした食感と松前漬けの旨味をお楽しみください。 |
|
|
![]() |
![]() |
黄金松前黄金(おうごん)って書いて「こがね」と読みます。小さく砕いた数の子が入った松前漬けは数多くありますが、この商品は黄金の輝きを放つ大きな数の子がふんだんに入っています。 大ぶりの数の子が入っておりますので、ギフトにおすすめ、高級感あふれる商品です。 |
|
|
![]() |
![]() |
いかさし松前新鮮で柔らかい“いか”をふんだんに使用し、松前漬け風味に仕上げてます。柔らかい食感と飽きない味わい。北のグルメのロングセラー商品です。 酒の肴やご飯のお供に、風味豊かな味わいをご堪能いただけます。 |
|
|
![]() |
![]() |
帆立貝サラダ北海道産の帆立貝をふんだんに使用しマヨネーズ風味で味付けした食べやすいサラダです。 サラダにはイカや数の子も入っていて食感と美味しさを引き立てています。 おつまみにもおすすめです。 |
|
|
![]() |
![]() |
ほっき貝サラダ貝類の中でも食べやすく、独特の旨みがある北寄貝にいかと小魚の卵を加えて、マヨネーズ味でサラダ風にアレンジしています。手巻き寿司などにも使えます。 |
|
|
![]() |
![]() |
タラバガニ松前漬北海干するめを使用し、昔ながらの製法にこだわった松前漬けに、食べ応え抜群の タラバガニ棒肉と、フレークを加えました。お食事やお酒の肴に、豪快な味わいをお楽しみください。 生珍味というイメージを超えた贅沢な逸品です。 |
|
|
![]() |
![]() |
切干し松前歯応えの良い切干し大根に、風味豊かな昆布を加え松前漬けにしました。やさしい甘みと程よい辛味が、食感をそそります。 |
|
|
![]() |
![]() |
キムチ松前いかと数の子の松前漬けにキムチを合わせました。松前漬けのほんのりとした甘さとキムチの辛さが絶妙でやみつきになります。 |
|
|
![]() |
![]() |
ほや塩辛ほやを、程よい塩加減に漬け込んであります。第55回全国水産加工たべもの展(2006年)で、水産庁長官賞を受賞した逸品です。 酒の肴におすすめです。 |
|
|
![]() |
![]() |
紅鮭 重ね巻き紅鮭 重ね巻きは鮭の中骨部分と昆布を丁寧に重ねて、昔ながらの直火釜で炊き上げております。そのまま切ってお召し上がりください。 ほろほろと砕ける鮭の身と昆布が、とてもよいハーモニーを生み出します。 ![]() ![]() 大根おろしとあえて食べると別の味に変わり、ひとつでふたつの味わいを楽しめます。 |
|
|
![]() |
![]() |
味付子持ち昆布高級な寿司ネタとしても人気のある子持ち昆布。当社独自のかつおだしベースの出し汁に漬込み、食べやすいサイズにカットしました。 パリパリとした数の子の食感と、昆布の風味をお楽しみいただけます。 |
|
|
![]() |
![]() |
いか沖漬![]() いかのゴロの味を極力抑えてあり、食べやすい味わいになっております。 コリコリとした食感と、まろやかないかゴロの味が、お酒の肴にぴったりです。 |
|
|
![]() |
![]() |
つぶ昆布北海道産 つぶ貝に北海道産 日高昆布を炊き合わせ、地産地消にこだわった、コクのある醤油味に仕上げた逸品です。大粒ですので、小さくカットしてお召し上がりください。酒の肴におすすめです。 |
|
|
![]() |
![]() |
たこわさび一般的なたこわさびです。たこのコリコリとした食感とわさびの味わいは、酒の肴におすすめです。 |
|
|
![]() |
いかさしわさびわさびの茎から香るほのかな辛みがイカの風味と良く合います。つるっとした食感もお楽しみください。 |
|
|
![]() |
ぶつ切り蛸の味噌炊き食べるのにちょうど良いサイズでぶつ切りした蛸の食感と味噌の香ばしさが合わさって、噛めば噛むほど旨味が広がります。ご飯のおかずにもちょうど良い珍味です。 |
|
|
![]() |
![]() |
北海磯めぐり3種類の生珍味を少しずつ楽しむことが出来ます。ご飯のお供に、酒の肴に、お求めやすい価格で満足度も高い商品です。 |
|
|
![]() |
![]() |
粒うに入り磯貝貝の食感と“粒うに”の味わいが上手くミックスされています。貝のコリコリとした食感、磯の風味がまろやかで、うに好きな方におすすめの逸品です。 |
|
|
![]() |
![]() |
粒うに(塩うに)礼文島のエゾバフンウニは、良質な利尻昆布を食べて育った夏限定の希少な味覚です。そのエゾバフンウニを塩で加工してあります。少量をご飯などの上に載せて、お召し上がりください。一夜漬けした濃厚なうにの味わいが、口の中に広がります。 |
|
|
![]() |
![]() |
粒うに&いくら一番 2本セット
贈答用
にも 好評!! この商品のみをご注文の場合、 送料を含めて6,680円 となります。 ギフトにおすすめ、化粧箱入です。 |
|
|
![]() |
![]() |
粒うに&いくら一番 3本セット
贈答用
にも 好評!! この商品のみをご注文の場合、 送料を含めて8,060円 となります。 ギフトにおすすめ、化粧箱入です。 |
|
|
![]() |
![]() |
にしん親子漬にしんと数の子に菜の花や昆布、ニンジンを彩りよく合わせてさっぱりとお召上がりいただける酢漬にしております。まろやかな酸味とあっさりした後味で食べやすいと 好評です。 |
|
|
![]() |
![]() |
鰊きりこみ![]() この鰊きりこみは、鰊本来の美味しさと数の子の食感がとても美味、おすすめです。 ![]() ![]() そのまま食べても美味しいですが、大根おろしとレモン汁を掛けて食べると、さっぱりとした味わいで召し上がることが出来ます。 |
|
|
![]() |
![]() |
山わさび醤油漬北海道産の山わさびを使用した醤油漬けです。暖かいご飯に載せたり、お刺身、冷奴、和え物、肉料理などにご利用ください。 |
|
|
![]() |
![]() |
秋鮭のめふんめふんとは鮭の腎臓です。北海道沖で獲れた秋鮭を使用し、鮮度が良い腎臓を塩で漬け込んであります。 そのまま食べるよりも、大葉やきゅうりなどと一緒に食べると、食べやすくなります。 まさに知る人ぞ知る北海道の珍味、酒の肴におすすめです。 |
|
|
